ダーリアンダイアリー

わたくしダーリアンの感じたことを、文字や写真、絵などで表現していきます。

拡がり (写真多め)

柳の木を見上げていたら、なぜだか急に笑顔になってしまって、込み上げてくる感情を認識した。愛おしさのようなもの。触らずにはいられなかった。

 ぼくと柳との関係が、また1つ生まれだ日だった。

 

 

 

いろんな葉っぱが顔を出し、それに花がつき、気づいたら実がなっている。
君は、こんな花をつけて、こんな実をならすのか!って、ほんの少し知れた気がして、嬉しくなる。
1日の間に大きくなるものや、全然変化がないもの。
もっと彼らと、時間を共にしていこうと思う。

 f:id:yama_darlian_akihiro47:20170711211403j:image

f:id:yama_darlian_akihiro47:20170711210725j:image

f:id:yama_darlian_akihiro47:20170711211843j:image

 

花は綺麗だ。花には、いつの間に咲かせたんだ!とか、まだ咲かないのか!とか、そういうことを思わされる。そして、どんな花でも美しいと思ってしまう。

 

だけど、花だけが美しいのではないと思う。なんていうか、その植物の成長と共に形や表情を変えていく様や、その流れとか、露をつけたり夕暮れに染まったりする様、てんとう虫に歩き回られるヨモギの姿の様な、他の生物との関係によって在りようが変わる様など、彼らの生、営み自体が、美しいと思う。

僕にとって、君たちがいることが、美しいことなんだ。

自分を含めて、美しさがある。そんな気がした。

 f:id:yama_darlian_akihiro47:20170711210758j:image

f:id:yama_darlian_akihiro47:20170711210821j:image

f:id:yama_darlian_akihiro47:20170711212505j:image

f:id:yama_darlian_akihiro47:20170711212546j:image

 

 

自分の中の花

四方八方に葉や根を拡げ、四方八方にタネを飛ばす。この拡がりはとても美しいと思う。その拡がりが、僕にとって広義の花だと思っている。地衣類も、そうなのかもしれない。

 f:id:yama_darlian_akihiro47:20170711211548j:image

だから僕の絵は、花のような草木のような、拡がるもの、つまり広義の花、僕だけの花がモチーフになっているのだと思う。

僕は絵を描く行為の中で、拡がりを描きたいんだと思う。

f:id:yama_darlian_akihiro47:20170711210935j:image

 f:id:yama_darlian_akihiro47:20170711211030j:image

f:id:yama_darlian_akihiro47:20170711212614j:image 

 

大好きな歌 花~すべての人の心に花を~ が聞きたくなる。

心の中に〜心の中に〜花を咲かそうよ〜♪

f:id:yama_darlian_akihiro47:20170711210656j:image

 

明るく広く

僕の名前は明広。

明るく広い心をって、両親からもらった名前。これが、生まれてから史上最高のプレゼントだと思っている。

すごく自分の名前が好きだ。

 

恒星が光るように、明るく暖かく、広がっていく氣がして好きだ。 

爆発してるみたいな、花のようだ。

宇宙は真っ暗が広がってきた。

明るく広がっていくものは、なんなのだろう。探していきたいなって、思っている。

明るく広い心も持ちたいし、

明るく広がっていきたい。

明るく広い何かを、僕を、追っていきたいと思う。

明広になりたい。明広でいたい。

僕が思う、明るく広いものを、生きたい。

 

 f:id:yama_darlian_akihiro47:20170711212701j:image 

 

僕は拡がりに興味がある。

今の暮らしとあれやこれ

メモを取ってあったのを、ざっくりと乱暴に書いてみた。

 

今の暮らし 6/15


僕は今岩手県のとある土地に住んでいる。湧き水からなる川と森に挟まれていて、小屋や畑、田んぼ、池、林、藪があるような、そんな環境だ。

大学を卒業して、縁あってここに来た。

就職もせずに、フラフラ迷い込んで来た。なぜ就職しなかったかというと、したくなかったから。素適な、僕にあった会社などは探せばいくらでもある気がする。けど、しなかった。何か(経済?お金?)を回していくことに、面白みを感じなかった。自分にとって、日本、世界、地球にとって、何かいい流れが生まれること。それが僕にとっては面白いことなんだと思う。
お金については、僕はまだ考えられていない。生活するためには、少なからずお金が必要なのは、たくさんの人から言われるし、僕もそう思う。実際、お金は便利だ。あるといい。ただ、自分でそれを生んでいくとなると、うまくできない。アルバイトもあんまりいいなって感じた職場はない。数えるほどしかないけど。
お金のためにとかではなく、やってることにお金がついて来てくれたら、嬉しいなと、能天気に思っている。今はほぼほぼ貯金はない。
僕が作ったフォトブックのドネーションと、先日のアースデイにアーティストとして参加した謝礼+ワークショップでいただいたドネーションだけ、ある。
あとは、僕が描いている絵を何かしらで貰っていただいたら、お金が増えるかもしれない。

普段の生活は住むところと食べ物を提供してもらっている。有難い。


こんなことをしていると、いろいろ感じたり考えたりする。そういうのをダーリアンダイアリーには書いていきたい。

ちなみに、今日思ったことは、ここは情報が多すぎるということ。
僕が弱っている(と思っている)ときには、まわりの存在にうわぁーってなる。僕が僕のことを頭で認められていないとき、1人になりたいのに、1人になれない様なものだ。人はこの場をエネルギーが強すぎると言うかもしれないが、そんな感じになる。

(生命の)存在を認識したくないと思う。でも、僕は漠然とここにいる。この土地の活気に身を包まれることを選択している。

でも、どんだけ落ち込んでいても、嫌とは思えない小川の流れる音や、鳥の声虫の声、風の音がしてくる。今この瞬間にいられることが、落ち込みなんかを遠退ける。

そんな風に、過ごしている。

 f:id:yama_darlian_akihiro47:20170618214457j:image

f:id:yama_darlian_akihiro47:20170618221258j:image

f:id:yama_darlian_akihiro47:20170618222700j:image 

 

 

隙間を生きていく?

大豆や陸稲を植える時に、すごい数のミミズが出てるくる。
小さい多足類とかミミズとか、彼らは土に吸い込まれる様にしていなくなる。それをみて、彼らにとってはそこに隙間があって、潜るあるいは隙間を進むのではないかと思った。
隙間を生きていく…
僕も同じなのかもなと。
第三者からしたら、道ではないところに、僕は隙間を見出し、そこに潜るあるいはそこを生きようとしているのかもしれないと。
人と同じ様になりたくない感はずっとあって、誰かが同じこと(行動だけでなく)をしていたら、それをやりたいなんて思わない。それに似た何か だったりする。
似た様なものの隙間を、進みたいんだと思う。

...うーん、
いや、そうじゃないんだ。そんなことどうでもいい。僕は僕のど真ん中を生きていきたいんだ

f:id:yama_darlian_akihiro47:20170618215819j:image

 

なんか、この葉っぱのように生きたい。

f:id:yama_darlian_akihiro47:20170618222829j:image 

 

 


いただきますという言葉 6/18

僕はいただきますをする時に、たまに長く瞑想をする時がある。
いろいろなことを考えたり、無心になったりなんだけど、最近よく考えることがある。
それは、食材となったものは全部が全部生き物であり、彼らの命を、生きたであろう時間を、僕のこれからのエネルギーとしていただくことになる。そして、そのエネルギーを、僕はどう使っているのか、どう使っていきたいのかということ。そんなことを考える。

f:id:yama_darlian_akihiro47:20170618221351j:image

 

今僕は、岩手のとある土地で、ろくにお金も稼がずに生活している。最近は絵を描いている。こんな僕でいいのだろうかとか、こんなエネルギーの使い方でいいのだろうかとか、思ってしまう。何かもっと…って。
別にやってることがダメとかじゃなくて、彼らに恥じないように、やってることと自分自身に自信を持てたらと思う。今は探している感覚がある。言い聞かせるように、問い続けられるようにしたい。

 

僕は人間だから、そう考えてしまう。

 

彼らの命を僕の命(エネルギー)として使うのならば、どうせなら地球をもっと素適と思えるような、みんなで思えるようなことをしていきたい。地球からいただいた生なのだもの、地球に生命に、渡していきたい。

f:id:yama_darlian_akihiro47:20170618221711j:image

 

『あなた達の命を、私たちの命として、いただきます』
徳島県神山町で教えてもらった、いただきますの言葉。

まさしくそうだ。
けれど、言葉にすることで、意味を持たなくなる気がしてならない。感じたものを言葉にすることに意味があるのではと思う。
つまり言葉を口に出すだけでは、あまり意味のあることでない気がする。

想いが乗っていないからなのかな。
例えば、"いただきます"のフレーズとして言葉が存在していて、それを言うだけでは違う気がする。別に正解がある話ではないのだけれど、僕は、できるだけ"言葉"に、自分の思いを込めて、あるいは自分の思いがこもった"言葉"を使っていきたいと思った。

f:id:yama_darlian_akihiro47:20170618215057j:image 

ねむいな。おやすみ。

メモ 2017 6/5

僕は、吹っ切れたいのかもしれない。


僕は好きな人がたくさんいる。
比較とかもなくて、素敵な人が、愛おしいと思ってしまうような人が、たくさんいる。たくさん出会えて来た。なんて喜ばしいんだろう。好きになる行為は、とっても気持ちが良いのもあるし、本当に素晴らしいことだと思っている。これは、僕の中ですごく大切なこと。好きな人は、これからもどんどん増えていくのだろう。好きな人は好きな人のままで、ずっと僕の中に存在していて欲しい(生きていて欲しい)。そんなことを思う。


いま特に好きな人は、付き合っている人がいる。それらをSNSで見てしまう時、すごく、心がぎゅっと、狭くなるようになる。喉が痛くなる。
けど、すぐにそれは変化して、モチベーションに変わる。はずなんだけど、今回は変わらないかも。そういう好きだったみたいだ。もっと、この気持ちを、一言に言えば、悲しい?みたいな気持ち?んーもう、一言では言えないけど、こういう気持ちを僕に叩き込みたい気がした。
もっと、絶対的な何かで、僕の行く手を遮って欲しいのか。そっちの方が、いい気がするんじゃないか。今までの熱を、一気に冷やしたい。蒸気とともに、シューって空気に溶けて欲しい。それを、感じたい。
でも、感じたくない。でも

 

いま僕は、吹っ切れたいのかもしれない。

 今日はもう1つ吹っ切れたことがあるから、そのノリなのかもしれない。

 

ただ、僕はあの人が好きだ。けど、好きだからこそ、離れたい。離れないと、なんかもう、キツい。
あなたの幸せを、心から祈りたい。けどその前に、僕の幸せを心から祈りたい。いや、掴みにいきたい。


丸裸な生身の僕になり、誰のものでもない、誰も愛そうとしない僕が、どんな僕なのか知りたくなってきた。


僕は僕がわからない。
でも一生わからなくていい。
その代わり、ずっと僕と一緒に生きたい。

f:id:yama_darlian_akihiro47:20170605214544j:image

 

 

はぁ

気持ち良さと切なさ

踊子草が、黄色くなっていた。


日中もカエルの声がする。
とても嬉しい気持ちになった。
お昼にも彼らの存在を確認できる、
認識できること。
それが僕の中で彩りに変わり、
嬉しく思ったのかな。

 

桑野葉っぱは本当に不思議な形だ。
この変化を見ていたい。

 

草刈りをして、代掻きをしたお山。
それもまた美しかった。
気持ち良いのが当たり前で、
その先の気持ち良さを探そうとしている僕。

なんて贅沢なのだと思ってしまう。

 

風や小川の流れる音、鳥のさえずり、草木と太陽、桑の実の形、藤の紫、育つ稲。

 

空を見上げれば、岩手山が少し顔を出し、青空に映える雲が壮大だ。

 


美しくって、たまらない。

 


こうやってその場に立ち止まるだけで、

僕はたまらなくなる。

立ち止まるからこそ、

歩きたい方向がわかる気がした。

 

僕は座り込む。
ミクロな視点がたくさん見えてくる。
気づかなかった存在や営みに出くわす。
これも僕には大切なこと。

 

 

でも、なぜか切ない。

 

 

f:id:yama_darlian_akihiro47:20170530132532j:image

f:id:yama_darlian_akihiro47:20170530132551j:image

f:id:yama_darlian_akihiro47:20170530132600j:image

f:id:yama_darlian_akihiro47:20170530133050j:image

f:id:yama_darlian_akihiro47:20170530133056j:image

photo by dali 

なんだかいい日だったです

ハルジオンが咲いていた。ハルジオンって僕らが呼んでるだけで、君たちの本当の名前は、名前の概念すらないのかもしれず、言葉とは違う何かを生きているのかもしれないけれど、僕たち人間の視点で、ハルジオンって呼ぶね。

君は西洋ナバナ。西洋から来たのかな?起源なんて、ごちゃまぜでもいいのかもね。いい悪いなんてないのかもね。
西洋タンポポだ。君もか。クマザサもいるね。ギシギシも、名前のわからない君もいる。たくさんの生き物が僕の周りに存在していて、目には映らない存在を想像するだけで、ワクワクする。
この土なんかも、生物だらけなんだよな。
この土は昔の人が田んぼとして作ってきた土だとすると、僕らもなんら生物と同じというか、景観や生態系を作っているんだなって、嬉しくなるよ。(人間は破壊してる方だと思ってしまうだろうけど。思わないのもどうかと思うけど。)
そして、この生物、生命たちがいて、僕がいて、そんな今は最先端なんだな。地球が生まれてから最先端な今を、共に生きているんだよね。すごいことだと思うんだよね。でも、僕も彼らも、死んでしまう。死ぬことは、当たり前のこと。唯一の事実。僕ら側から見た事実。
もっと先の未来では、時間なんて移動できるのかもしれないけど。
僕らは、今という時間を積み重ねて、この時代に、彼らと一緒に死んでいくひとつの存在なんだよね。それは素晴らしいことだと思う。けど、なんだか切なさを感じる。でも、その切なさを、喜びたいと思う。

僕らの生きる目的は、なんなのだろうか。今の僕の中の答えは、たくさん感じること。幸せになるとか、ちっぽけだ。そんなの幸せに決まってる。そんな言葉なんかにしないで、もっとその「幸せ」とか、「愛」「夢」「喜び」とかの中に詰まったものを、その言葉を超えて、感じたい。それに落ち着くのは、もう当たり前のことなんじゃないかな、今の僕的には。だから、その中の、その先の何かわからないものを、掴みにいきたい。そして、何度も愛に辿り着きたい。それまでとは違った僕だけの愛

 

 

 

 

【今日出会ったもの。】

f:id:yama_darlian_akihiro47:20170523004312j:image

田んぼ見てたら虹に気づいた

 

f:id:yama_darlian_akihiro47:20170523004204j:image 

柳絮によって地面がふかふかになる。

 

f:id:yama_darlian_akihiro47:20170523004207j:image

彼の死に様はとてもかっこいい。 

 

 

もやもやふつふつ

しみじみと

三日間共に過ごした人がお山を出た。

あまり意識はしていなかったものの、別れの時間が近づくにつれ、僕は寂しさを漂わせていたらしい。

f:id:yama_darlian_akihiro47:20170508101908j:image


しかしながら、僕はこの「1人山の小屋にいる」ことを、この状況を、とっても嬉しく望んでいるような気がしてしょうがない。自分にとって、この生活はすごく大切な時間だと、どこか深いところで、あるいは真ん中、芯のところで感じているからなのだろう。

f:id:yama_darlian_akihiro47:20170508102018j:image 

 

いつからか受動的な僕は、よく優しいと言われる。それは、僕はあまり否定しないからなのだろう。良い悪いなんて人それぞれだと思っていて、そこは共感だったり、ただ認識することで、良い悪いを感じない。というか、それを含めて、広義な意味で良いと感じてしまう。

この感覚をいい意味で壊したい。


また、僕は人の素適なところをみつけるのが得意なのかもしれない。いや、そもそも、素適な人が周りに多いのかもしれない。
どっちにしろ、そう感じてしまう今は、とても幸せに溢れているなあ思いながら、いや、そうじゃないんだと、モヤモヤを抱えている。

f:id:yama_darlian_akihiro47:20170508102047j:image

 

田んぼの水路を眺めながら、オタマジャクシの様子を見ていた矢先、目の前が真っ白に輝いた。桜だった。

標高の高さなどで、待ちに待ったお山の桜は、ようやく咲き始めていた。

凛としていて、僕は1人じゃないことを、教えてくれた気がした。

f:id:yama_darlian_akihiro47:20170508104213j:image

 

たくさんの生命に満ち溢れ、

今日も、彼らとの時間を感じていく。